「格差社会」という言葉が耳になじみ始めました。
一億総中流と呼ばれた時代は過去のものとなり、
「勝ち組」「負け組」と言った、ギャンブル的響きを持つ言葉の渦も収まりつつあるように思います。
「格差社会」とは、「階層化社会」の入り口なのでしょう。
「格差」とは、広がりゆくある動的な響きを持ち、
「階層」とはそれが固定化した静的な響きを持ちます。
「階層が子どもの『学習意欲』に影響する」、という研究結果を知り驚きました。
一方で、そうした「階層」による影響を解消していると思われる学校もある、という研究を知り希望をもてました。
そうした学校を「効果のある学校」「力のある学校」と呼ぶと知りました。
どのようにしたら「効果のある学校」が形成されるのか、
「効果のある学校」の文化は他の学校の文化とどのように違うのか、
「効果のある学校」は増やすべきなのか、
知りたいことが次々にでてきました。
このブログは、そうした「効果のある学校」についてのさまざまな研究を集約・媒介する目的で作られています。
そうした研究に触れ、感じたことや考えたことを日記風に掲載していきます。