水曜日, 3月 28, 2012

看護専門学校のための教育学 指導案


授業目標 私たちは、これまでの経験やこれからの仕事で出会う体験からどのように学べばよいのでしょうか。どのようにして専門性を磨けばよいのでしょうか。みなさんが教育学を通じて、テキストや他の人の意見を鏡としてこの問いに対する自分なりに考えを深め、専門知識を統合する土台を作り、継続して学ぶ看護師としての「型」を持って頂くことが授業の目標です。
評価方法 (筆記・レポートなど) 教科書(木村元ほか著「教育学をつかむ」有斐閣2009)
NO 実施日 テーマ 講義・実習内容
1   オリエンテーション  授業の全体像および授業の進め方を説明し、お互いの紹介や自分の授業に対する目標、チームの発表テーマを決めて頂きます。
2   教育学とは何か 教育学とは何かについて講義を聞き、自分たちの教育体験について話し合っていただきます。
3   教育とは何か 教育とは何かについて講義を聞き、看護と教育の関係について話しあって頂きます。
4   学校とは何か 学校とは何かについて講義を聞き、学校で学ぶことの意義について話し合って頂きます。
5   リフレクション チームの発表を聴いて頂きます。また、これまでのテーマに関するクイズの回答とレポート作成を個人で行なって頂きます。
6   リフレクション チームの発表を聴いて頂きます。また、前回作成したレポートを元に話しあって頂きます。
7   学ぶということ 講義及びチームの発表を聴き、看護師にはどのような学びの姿勢が求められるのかについて話し合って頂きます。
8   学習の過程と形態 講義及びチームの発表を聴いて頂きます。また、テキストの参考文献などから自分の選んだ本について紹介して頂きます。
9   省察的専門家像① 講義及びチームの発表を聴いて頂きます。また、テキストの参考文献などから自分の選んだ本について紹介して頂きます。
10   省察的専門家像② 講義及びチームの発表を聴いて頂きます。後半は、看護師の継続学習について話し合って頂きます。
11   リフレクション チームの発表を聴いて頂きます。また、これまでのテーマに関するクイズの回答とレポート作成を個人で行なって頂きます。
12   リフレクション チームの発表を聴いて頂きます。また、前回作成したレポートを元に話しあって頂きます。
13   人を助けるということ 助ける-助けられる、指導する-指導を受けるという関係を捉え直し、看護師としてどのような姿勢をもつべきかを話しあって頂きます。
14   「型」とは何か 日本芸能や武道で言われる「型」について考えて頂き、看護師としての「型」について話し合って頂きます。
15   リフレクション これまでに、授業以外のことも含めて、学んだことを話し合い、それをこれからどのように活かすかについて話し合って頂きます。

0 件のコメント: